イベント名 |
概 要 |
日 時 |
場 所 |
クラブ総会 |
今シーズンの活動を正式に決定いたします。スキーシーズンはもうすぐそこ!! |
終了 |
神戸市 |
準・指導員
養成講習(学科) |
受験の始まりを告げる学科講習。
お早目の学習を・・・。 |
終了 |
兵庫県立大学 |
指導員研修会
and検定員クリニック |
毎年恒例の研修会。みなさんの為にもしっかり勉強してきます。 |
終了 |
奥神鍋スキー場 |
技術選手権対策講習会 |
脱70点そこそこ!!兵庫県TOP選手を講師に迎えた技選対策第1弾 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
第47回
つばめスキーツアー |
ベルSC最大イベントの講習検定ツアーです。出発は1/8夜夜行列車で。 |
終了 |
つばめ温泉スキー場 |
第1回
レディースキャンプ |
今年初の試み。女性の女性による女性のためのキャンプです。 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
技術選手権対策講習会その2 |
脱70点そこそこ!!昨年京都府より全日出場者を講師に迎えた技選対策第2弾 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
兵庫県スキー技術選手権大会 |
スキー技術を競い合う年に1度の大会。この大会に向け日夜努力しています。 |
終了 |
奥神鍋スキー場 |
準・指導員
養成講習(実技) |
試験まで約1ヶ月。これからが本番です。今年こそみんな揃って合格!! |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
西日本スキー技術選手権大会 |
今年たーぼーが初挑戦致します。
どんな結果が・・・・・・ |
終了 |
奥神鍋スキー場 |
第6回
氷ノ山スキーツアー |
例年大好評の県内合宿。参加者多数のためお早目の申込を!!
日帰り参加もOK。今年はバッチテストも行ないます。 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
姫路スキー協会
講習・検定会 |
当クラブからも講師派遣予定の講習・検定会。 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
姫路スキー協会
レベルアップ講習会 |
上級者対象の講習会。例年、県技選上位者の講師です。 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
姫路市民大会 |
個人&団体の草GS大会。基礎スキーヤーでも参加可能な大会。 |
終了 |
奥神鍋スキー場 |
指導員検定 |
最後の難関!?指導員検定。 |
終了 |
大山スキー場 |
準指導員検定 |
年に1度の準指検定。今年も多数受験予定です。 |
終了 |
氷ノ山国際スキー場 |
オクカンCUP |
奥神鍋スキー学校主催の技術選大会。 |
終了 |
奥神鍋スキー場 |
テクニカルキャンプ |
技術向上を目指す皆さん!!
一緒にトレーニングしましょう!! |
少人数でこっそり実施 |
戸隠スキー場 |
B.C級検定員検定 |
準・指導員の次は検定員検定です。 |
終了 |
オクカンスキー場 |
北海道ツアー |
今年で4回目。今回はクラブ創立50周年記念ツアー。 |
終了 |
ルスツリゾート |
鉢CUP |
鉢伏スキー学校主催の技術選大会。気軽に参加できる草大会。 |
大会中止 |
ハチ高原スキー場 |
オガサカテクニカルチャレンジ |
丸山貴雄、佐藤久哉やTOPデモが前走or審判をするオガサカ主催の技選。 |
終了 |
志賀高原ジャイアントスキー場 |
テク・クラ
受験ツアー |
夢のテク&クラプライズに挑戦しませんか?無謀?にも長野県連に殴りこみ!! |
実施せず |
長野県スキー場 |
春季強化合宿 |
兵庫県スキー連盟教育部最後の恒例行事。ナショナルデモによる合宿です。 |
終了 |
志賀高原スキー場 |
準・指導員合格祝賀会 |
有志による恒例の準・指導員合格者の「祝賀会」というなの飲み会です!! |
終了 |
神戸三宮 |