■TOP
■クラブ紹介
■活動予定
■カレンダー
■イベントリポート
■インストラクター紹介
■掲示板
■たーぼーのひとり言
■リンク集
|
今年の目標を思い出しました。「新しいスポーツを始めたい。」果たして実現できるのかと思いながら、そう書きました。2月、運命の出会い(再会)があり、ベルスキークラブの入会を決めました。競技スキーとは全くちがう考え方、というより、今まで同じスキーという土俵で考えられなかったのかもしれません。私にとってまさしく『新しいスポーツ』への挑戦です。オフシーズンもスキーのことをこんなに考えたのは10年ぶりです。月2冊スキー雑誌を買ったのも10年ぶりです。目的をもち、朝のランニングや自転車をしたのも10年ぶりです。スキーにはまりました。はまってしまいました。
10月8日はベルスキークラブの総会でした。前日は赤穂へ芝刈りでした。初心者並みのスコアになったのは次の日が気になったせい?こんなスコアでも気にしないのは明日の総会のお陰?次から次へと同じ目標(素敵なスキー馬鹿)をもった人がやってきました。総会が始まりました。「あの人がうわさの組長、いや会長か・・・?」(逆らわない方がよさそうやなぁ・・・と隣の同期の方と話しました。)年間計画、予算案・・・本格的に話が進みました。そして新入部員の自己紹介です。私を含め5人が新入部員です。お姫様を筆頭に頑張りたいと思いました。同期いつまでも仲よくしたいと思います。(ええやろー、TBさん)
その後、Koさんプロデュースの懇親会へ。ほとんどの方が参加され、いろいろな話をすることができました。私の職業はかなり閉鎖社会です。私の職業の常識は世間の非常識と言われているくらいです。そんな環境の中で、ちがう職種の方と話すのは実に心地が良かったです。しかも、スキーを心から愛している人たちとの語らいは実にプライスレス。
ベルスキークラブのために私が出来ることをていねいにしっかりしていきたいと感じました。そして、いつまでもこの仲間を大切にしたいと考えました。
楽しい時間はどんどん過ぎていきました。
妻との約束を20分過ぎて帰りました。ゴメンと言いながら頭はスキー場にいました。
皆様、今後ともよろしくお願いします。
以上、長くなりましたが、初レポートでした。
【決定事項】
つばめスキーツアー 2/9〜12【金〜月祝】(8日【木】夜発)
県内スキーツアー 1/21〜22【土日】
姫路市民大会 2/17【土】
【計画中事項】
プラスノー 10/29【日】
テクニカルキャンプ 2〜3月
テク&クラ受験ツアー 2〜3月
【クラブ員受験&出場行事】
準指導員検定 3名
兵庫県スキー技術選手権大会 5〜6名 |
koさん&Sハタさんの見事なポジショニング!!
これがスキーに生かせれば・・・・・
戻る>次へ> |