第48回つばめスキーツアー
◆日時:2010.1.8〜11(金〜月祝) 1.7夜発
◆場所:赤倉スキーリゾート(宿泊:燕温泉)
◆主催:ベルスキークラブ
◆参加者:25名
◆レポート:平田
今回リポートする平田です。今回のツアーで、とうとう1級合格しました。みなさまの暖かい応援のおかげです。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
今回のつばめですが、私は全日程の参加はできず、1日遅れの参加となりました。1級受験班は3名の受験
あゆちゃんが講師でした。前日は講師とMさんの2人でレッスン、2日目からは私とS藤さんが加わって4人
でレッスン、小規模班でとても良かったです。ただ今年は例年になく雪、雪でガスも出てて、なかなか天気には・・
それでも遅れて参加のメンバーを含めていろいろなレッスンをしていただきました。午前レッスンの開始が私と佐藤
さんのリフト券の都合で遅れたから少し遅めのランチとなりました。やはり赤倉ならベアーです。S藤さんは何回も
赤倉に来ているのに、初ベアーだったとの事、やっぱりベアーは美味しかった。
午後からのレッスンは相変わらず、雪とガスの中、午前より悪く・・・。それでも頑張った4人です。明日の検定
に向けていろいろな事をして、2級班との合同講習内検定もして、最後はこぶ斜に行ってレッスン終了となりまし
た。2級班はほーちゃんが講師の2人受験で3人班でした。
岩戸屋に帰ってからは検定が明日なので、私は早く休みましたが、男性陣の部屋では宴会があり元気だなぁ
と思いながら休みました。朝までグッスリでした。
そして午前レッスンをして検定、やはり雪とガス、ホワイトアウトの時もあるぐらいの天気、なかなかの状態です。
レッスン中に言われて、気をつける予定だった事はスタートしたらなくなるんです。やはりいつもの私のスキーです。
はあーと思いながら、全種目終わって後は帰ってからの発表です。また終わったから2月の氷ノ山だなぁって思って
ました。検定の講評があり発表ですけど、まさか合格するとは思ってないから、1級合格ゼッケン13番と言われた
時には誰が13だったかなぁと考えて返事をするのが遅れてしまいました。完全に人ごと状態でまさか私?って感じ
でした。ホントに合格する日が来るとは思わず、こんな日が来るんだぁと、1級は私1人合格でしたが、2人の方も
絶対合格すると思います。だって私が合格したんですから!2級は2人とも合格でした。天気はなかなかでしたけ
ど、良かったです。
そして、夕食です。1,2級のカップで2人とも飲みました。私はビールは全然飲めませんが人間気合です。
1級カップで飲みました。だけどやっぱりあとが大変でした。酔いました。でも嬉しいビールでした。
最終日は朝食を食べたら、今年は電車の時間が早いため集合なく個々にスキーとなり、解散となりました。
午前は滑りましたが、まだまだな私です。もっとがんばらないとと余計に思いました。実際に合格するまでは、1級
合格したら、ゴールかと思っていましたが、そうじゃないんだと思いました。難しいから楽しいです。まだまだこれから
ですので、皆様よろしくお願いします。
リポートと言ってよいのか、感想文みたいですけど、つばめリポートでした。
【戻る】